オンラインカジノ…というかカジノ自体初心者な私。ベラジョンカジノの「Relax Blackjack」を2回やりちょっと自信がついたので、今回は「Sonya Blackjack」に挑戦してみました。
結論から言いますと、自分この「Sonya Blackjack」が他のプレイヤーと一緒に時間を共有するライブカジノだってことを知らなかったので、途中他のプレイヤーさんが入ってきたりしてめっちゃくちゃビビりました。笑「えっ?なにコレ?」って…w
でも対人ディーラーのテーブルで遊ぶことを目標にしている自分にとっては、かなりいい練習になりました。
対人ディーラーのテーブルを味わう前の練習には「Sonya Blackjack」はオススメですよ!
Contents
「Sonya Blackjack」にドキドキの初挑戦!
「Sonya Blackjack」にインしてみる
「Sonya Blackjack」は「Relax Blackjack」の隣にある、女性の絵のアイコンのゲームです。
どんなブラックジャックなのだろう?と恐る恐る入ってみると・・・、
Sonyaさん?と思われる金髪の綺麗な方が立っておりました。Sonyaさんがディーラーのブラックジャックだから「Sonya Blackjack」なのかな?
とりあえず「+」を押して、台をキープ。
参加してみました!
最低ベット「1ドル」で遊んでみる!制限時間にドキドキ…
やり方もわからないので、最低ベットの「1ドル」で遊んでみることに。
操作方法は「Relax Blackjack」とほぼ同じ。賭けたい金額のチップをクリックで選んで、それをテーブルに置いて「ディール」を押すだけ。視覚的・感覚的に遊ぶことができました。
「ディール」を押すとカードが配られて、「ヒット(もう1枚カードをもらう)」か「スタンド(このカードで勝負)」を選ぶ場面になるのですが、「Sonya Blackjack」には制限時間がありました。
これが初心者にはドキドキw
以前遊んだ「Relax Blackjack」は時間無制限なのでゆっくり考えられるのに対し、制限時間があるから、急いでベーシックストラテジーを確認して・・・、たまに操作を間違えることも。笑
これは何度もブラックジャックをやってベーシックストラテジーを頭に叩き込むしかないですね!
ディーラーさんに動きがあって楽しい!英語は練習になる!
そんな感じでドキドキしながら「Sonya Blackjack」を楽しんでいきました。
自分が勝ったり・・・、
ディーラー(Sonyaさん?)が勝ったり・・・、
このSonya Blackjackはディーラーさんが動くので、
実際に対人でブラックジャックをやっているみたいで、すごく練習になりました。
また写真だと全く伝わらないのですが、穏やかなバックミュージックが流れているので気分が出るし、
Sonyaさんが英語で喋ってくれるので (定型文ですが…)、「実際の対人テーブルでもこういうことを喋るのかな?」とすごく練習になりました。
ダブル・スプリットなどが時間制限で難しい(練習になる)
ゲームを続けていくうちに「エースがらみのカード」とか「スプリット」ができる場面がくる機会もあり、その都度結構焦りました。笑
「エースがらみのカード・・・これはどうするんだっけ?」
「ダブル?それとも19あるしそのままスタンド?」
「相手は4で弱いカードだしな・・・。ストラテジーは!?」
かなり焦ります。笑
今度は同じカードで「スプリット」ができる場面だ!
Sonyaさんの指の形が2になっていて、こーゆーのも対人ブラックジャックへ向けてすごく練習になります。英語も「スプリットする?」的なことを言ってくれて、これも練習になりました。
ちなみに制限時間がオーバーしてしまったら「スタンド(ステイ)」のままゲームが進行されていきます。
と、こんな感じで一人で制限時間に焦らせられながらも、黙々とブラックジャックを練習していました。
すると・・・、
他のプレイヤーが参戦!
気がついたら他のプレイヤーが参戦しててビックリ!
フトした時に、気がついたら自分の隣の席に知らないプレイヤーが参加していました。
「えっ・・・?」
と。
何が起こったのかよくわからず、
最初は「あぁ、カジノの臨場感を出すために、コンピュータが参加してるのかな?」とすら思いました。
でも、何度かプレーしていると、そのプレイヤーに規則性が全くないことに気がつき、
「あ!Sonya Blackjackって他のプレイヤーさんとも一緒に遊ぶ、ライブカジノだったんだ!」
と、かなり焦りました!笑
他のプレイヤーが気になり焦りまくり!笑(いい練習になった!)
オンラインゲームも遊んだことのない自分。それから緊張しまくりです!笑
「隣のプレイヤーさんに迷惑かけないように、待たせないように、早くプレーしなきゃ・・・。」
「こいつ遅ぇなぁ・・・とイライラさせないようにしなきゃ。」
とそんな感じで焦りまくりです。
でも実際に対人テーブルでブラックジャックをやったらもっとプレッシャーはあるだろうし、これはすごくいい練習になるなーと思いました。
そんな風に焦りながらも、頭の片隅で「いい練習になってる!」と思いながらプレーしていると、
左の席にさらに参戦者が!!
これもかなり緊張しました!!
でも全く知らない3人でプレーするのは全くの初めての経験だったので、いい緊張感もあり、すごく楽しかったです^^
Sonyaさんもちゃんと3人に対応するアクションを見せてくれるし、すごくいい練習になった「Sonya Blackjack」でした。
結局このあと10回程度プレーして、緊張感もあり疲れたので、初めてのSonya Blackjackを後にしたのでした。
今回初めて「Sonya Blackjack」を遊んでみて感じたことをまとめると・・・、
・バックミュージックがあって楽しい。
・ディーラーさんの動きとかもあってリアル感がある。練習になる。
・ディーラーさんが英語を喋るから練習になる。
・時間制限があるから、ライブカジノへの練習になる。
・知らない人とプレーする練習にもなる。
・知らない人と一緒にプレーするから1人で遊ぶよりも時間がかかる。
こんな感じでした。
最後の「1人で遊ぶより時間がかかる」というのは、コンピュータ相手の「Relax Blackjack」と比較した場合、こちらの場合は1人ですので、考える時間もカードを配る時間も1人分。
もし回転数よく遊ぶなら「Relax Blackjack」の方がいいかなぁーと感じた次第であります。
でも今回遊んだ「Sonya Blackjack」はすごく練習になったしおもしろかったので、また挑戦したいと思います!対人ディーラーのブラックジャックに向けてがんばるぞー!
p.s.
今回の「Sonya Blackjack」では結果トントンだったので、このあと「Relax Blackjack」に行って遊びました。
やっぱりこっちの方が1人なので気楽に遊べますね。笑
運良くブラックジャックが出たりしたので、10ドル勝ったところでやめましたとさ。
1ドルずつベットだから、10ドルの儲けを出すだけでもなかなか時間がかかり、いっぱい楽しめます。笑
ベーシックストラテジーとかしっかり覚えることができたら、5ドルベットとかにして遊んでいきたいなーとも思ってる今日この頃です。
RPGゲームで遊びながらお金が稼げるカジ旅!
※2分のアニメ動画でわかるカジ旅
もちろんゲーム内で勝った通貨は現金化可能!
今なら新規無料登録でもらえる40ドルボーナスで遊べちゃう!
もちろん年会費なども一切無料!